おからと言えば、豆乳を絞った後の豆腐の絞り粕です。
食物繊維が豊富で、パラパラとした食感が特徴的であり、
低カロリーでありながら良質なたんぱく質が摂れるものとして
重宝されていますが、その優秀な食材と、本州鹿の肉とを組み合わせた、
整腸を助けるふりかけが誕生しました。
本州鹿の肉・内臓・骨・筋に含まれている、
豊富なアミノ酸、鉄分、ビタミンB群などは、
体を作るのに十分な栄養素ですが、
それに加えておからに含まれているレシチン、
オリゴ糖などの栄養成分もたっぷり。
更に草食動物の中でも、牛・羊・鹿など4つの胃を持つ
反すう動物の胃の内容物「トライプ」を配合。
反すう動物の胃のなかでできる、
消化液、消化のための酵素、乳酸菌などが含まれ、
整腸効果の活性化により腸内環境を整える手助けをすることができます。
高タンパク質、低脂質、おからトライプを食べて腸からキレイに。
現代を生きるわんちゃんの心強い味方です。